県内企業の技術力向上を支援する「技術の拠りどころ」として,企業ニーズに的確にお応えします

工業所有権(特許)

鹿児島県,共同出願企業とのライセンス契約を締結することで自社製品開発等へも活用可能です。詳細は、当センターまでお問い合わせください。

※ 特許出願のご相談は,INPIT鹿児島県知財総合支援窓口へご相談ください。

発明の名称特許番号登録日契約件数部署
1シラスコンクリート装飾材及びその製造方法45214972010-06-041シラス研究開発室
2塑性加工の3次元実験シミュレーション方法及び装置47713382011-07-012生産技術部
3低カロリーかつ低臭性のもろみ酢飲料及びその製造方法49790062012-04-27食品・化学部
4高強度,高真球度ガラス質微細中空球の製造方法50355632012-07-13シラス研究開発室
5低温発酵性酵母51455082012-12-071食品・化学部
6金属の塑性加工シミュレーション用モデル材料51811202013-01-251生産技術部
7静電気発生箇所可視化方法及び可視化装置53746872013-10-041生産技術部
8小径棒材の部分加熱ヘッディング加工方法56605272014-12-12生産技術部
9タブレット鍛造方法57718012015-07-10生産技術部
10押し出し加工における3次元デッドゾーン形状の特定方法59097252016-04-08生産技術部
11火山噴出物または火山噴出物発泡体を含有する機能性材料組成物及びその製造方法59387062016-05-27シラス研究開発室
12サツマイモ加工食品およびサツマイモ加工食品の製造方法61124412017-03-241食品・化学部
13バリの発生を抑制して貫通孔を形成する方法61422962017-05-19生産技術部
14タイロッドエンドの鍛造金型及びタイロッドエンドの製造方法62555812017-12-15生産技術部
15火山ガラスマイクロボールの製造方法63437612018-06-011シラス研究開発室
16静電気放電発生源検知方法および静電気放電発生源可視化方法64479182018-12-14生産技術部
17火山噴出物堆積鉱物の乾式分離方法,火山噴出物堆積鉱物の乾式分離装置,細骨材及びガラス材の製造方法64582672019-01-11シラス研究開発室
18糖蜜に含まれる含酸素化合物と塩類とを分画する方法65214352019-05-10食品・化学部
19ターゲットの製造方法および薄膜の製造方法67077402020-05-253シラス研究開発室
20人工原料の製造方法,人工原料,及び粉体組成物67190892020-06-18シラス研究開発室
21逐次成形装置及び逐次成形方法67338962020-07-13生産技術部
22細骨材,軽石,火山ガラス材,混合セメント及びパーライト67569512020-09-011シラス研究開発室
23火山灰焼結体及びその製造方法67927602020-11-111シラス研究開発室
24水硬性石灰及びその製造方法69126962021-7-13シラス研究開発室
25イモ加工食品の製造方法69289342021-8-241食品・化学部
26ろう付装置及びろう付方法69941872021-12-15生産技術部
27蔗糖の回収方法および蔗糖回収装置70489392022-03-29食品・化学部
28デュアル装着型ピンゲージアダプター70541012022-04-051生産技術部
29接触付勢型ピンゲージアダプター70939812022-06-231生産技術部

よくあるご質問

●発明をしたので特許にならないか?   
●特許を出願したい。

 特許に関するご相談は,INPIT鹿児島県知財総合支援窓口へご相談ください。

ライブラリー&リソース

お電話はこちらから TEL 0995-43-5111 8:30 -12:00 (午前)
1:00 - 5:15 (午後)[ 土・日・祝日除く ]

きっといいニュース
ものづくりDX

ライブラリー&リソース

PAGETOP
Copyright © 鹿児島県工業技術センター All Rights Reserved.