県内製造業の技術力向上を目的として,DXを推進するための「ものづくりDXセミナー」を開催いたします。

今回は,現場における設計・製造から保守まで,ものづくりに関わる一連の工程におけるVR/AR等の活用についてや,中小企業で実現可能な取組と現実的なDXによる改善手法を紹介する内容となっております。

参加は無料です。ぜひ,ご参加ください。

日時

令和5年9月20日(水曜日)受付(12:30~)13:30~15:40

12:30~展示品によるデモンストレーションを行います。ぜひ,ご参加ください。

場所

鹿児島県工業技術センター 大会議室

定員

40名

申込締切

定員になり次第

内容

講演1

製造現場における産業用AR技術の活用
~AR手順書で業務の効率化~
講師 株式会社ATINDE 代表取締役 工学博士 久木元 伸如 氏

講演2

現実的なDX化による製造工場改善への取組み
講師 NECプラットフォームズ株式会社 エキスパート 吉廣 貴明 氏

参加申込

●企業名

●所属

●氏名

●電話番号 (半角)

●メールアドレス

●連絡事項

※自動返信メールは届きません。受け付けましたの画面が表示されましたら,受付完了となります。
※御入力いただきました個人情報につきましては,当センター業務のためにのみに使用します。

-----------------------------------------------------------------------

このお知らせは,メールマガジンでも配信しています。ぜひ,ご登録ください!

きっといいニュース