県内企業の技術力向上を支援する「技術の拠りどころ」として,企業ニーズに的確にお応えします

TOPICS

利用してみませんか?

利用促進!おすすめ記事

【終了しました】【9月20日】ものづくりDXセミナーを開催します!●主催:工業技術センター(バーチャルものづくり研究会)

県内製造業の技術力向上を目的として,DXを推進するための「ものづくりDXセミナー」を開催いたします。 今回は, …

【終了しました】「表面性状測定技術の紹介」第16回技術講習会●かごしま材料学研究会(開催:2023/9/6)

かごしま材料学研究会 第16回技術講習会「表面性状測定技術の紹介」 かごしま材料学研究会,鹿児島県工業技術セン …

KTS鹿児島テレビ 「前原竜二の前向きチャンネル」

6月27日にKTS鹿児島テレビ 「前原竜二の前向きチャンネル」で当センターの紹介がテレビ放送されました。 KT …

鹿工技NEWS No.142(2023年7月号)を発行しました

当センターの機関誌,鹿工技NEWS No.142を発行しました。ぜひ,ご覧ください。 巻頭写真 カロリーメータ …

研究成果「ステンレス鋼のへール加工の研究」

1 はじめに  電気・電子・半導体関連の製造工程において,高真空状態を維持可能なステンレス製チャンバー状の製造 …

特許紹介「糖蜜に含まれる含酸素化合物と塩類とを分画する方法」(特許第6521435号)

本発明は,廃糖蜜(原糖蜜)に多く含まれるカリウムを分離する技術で,製糖工場より発生する副産物の三番蜜の用途拡大 …

鹿工技NEWS No.141(2023年4月号)を発行しました

当センターの機関誌,鹿工技NEWS No.141を発行しました。ぜひ,ご覧ください。 令和5年度も,どうぞよろ …

令和5年度 設備使用料,分析・試験・検査手数料のご案内

令和5年4月から,使用料・手数料を新設・改定しました。主な内容は,以下のとおりです。 《設備使用料/新設》 ・ …

締め切りました●製材業向けJAS認証に関するセミナーを開催します(3月17日金曜日13:00~)

当センターでは,技術革新の急速な進展に対応し,県内中小企業の技術力向上に努めているなかで,関連業界が抱える問題 …

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 鹿児島県工業技術センター All Rights Reserved.