本文へスキップします
県内企業の技術力向上を支援する「技術的拠りどころ」として,企業ニーズに的確にお応えします
鹿児島工業技術センター

サイトマップ

お問い合わせ

著作権・リンク等について

リンク集

大

中

小

HOME

お知らせ

沿革・施設

組織・職員

業務

研究開発

技術支援

刊行物

データベース

  • お知らせ一覧
  • 講演・セミナー等
  • 補助事業等
  • その他
  • 沿革
  • センター配置図
  • 主要設備
  • 地域イノベーション創出共同体形成事業により整備した機器
  • 財団法人JKAの補助金の交付を受けて整備した機器
    • 中期業務計画
    • 業務概要
    • 研究課題(研究テーマ)
    • 技術シーズ集
    • 工業所有権(特許)
    • 共同研究・受託研究
    • 公的研究費の運営管理体制等について
    • 研究開発支援
    • 技術相談・指導
    • 依頼分析・設備利用等
    • 人材育成
    • 技術情報提供
    • 見学
    • コーディネート
    • 依頼分析・試験等に基づく名義の使用について
    • 鹿工技ニュース
    • 研究報告
    • 研究成果発表会 予稿集
    • 年報
    • シラス市場動向調査
    • シラス産業おこし
    • 大島紬関連技術
    • オンリーワン企業
    • 工業技術センターのあゆみ
    • 技術指導事例集
    • 利用の手引
    • 機器データベース
    • 研究報告データベース
    ページ先頭へ
    トップページ > 刊行物 > 工業技術センターのあゆみ > 20年のあゆみ

    刊行物

  • 鹿工技ニュース
  • 研究報告
  • 研究成果発表会 予稿集
  • 年報
  • シラス市場動向調査
  • シラス産業おこし
  • 大島紬関連技術
  • オンリーワン企業
  • 工業技術センターのあゆみ
  • 技術指導事例集
  • 利用の手引
  • 技術相談110番 KIT-News 設備機器 最新版 研究テーマ 最新版 研究報告 最新版 鹿工技ニュース

    [外部サイト]
    KEIRIN.JP
    RING!RING!PROJECT

    ここから本文です。

    20年のあゆみ

    ※リンク先は,PDFファイルとなっております。

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には,Adobe Readerが必要です。

    Adobe Readerをお持ちでない方は,バナーのリンク先Acrobat Readerから無料ダウンロードしてください。

    あいさつ
    • 創立20周年に寄せて
    • 鹿児島県知事 伊藤祐一郎

      • 発刊に寄せて
      • 鹿児島県工業技術センター
        所長 間世田春作

        • 工業倶楽部誕生秘話と工業技術センター
        • 社団法人鹿児島県工業倶楽部
          会長 川崎暢義

          • 新しい産学官連携活動の拠点
          • 鹿児島大学産学官連携推進機構
            産学官連携部門長 安部淳一

            • 企業から信頼厚い工技センターの存在
            • 財団法人かごしま産業支援センター
              理事長 吉留史郎

    第1章 沿革 年表
    組織の変遷
    予算の変遷
    事業等の変遷
    研究開発の変遷
    第2章 現況 規模
    組織
    機能と役割
    配置図
    第3章 成果 庶務部
    企画情報部
    デザイン・工芸部
    食品工業部
    化学・環境部
    素材開発部
    機械技術部
    電子部
    木材工業部
    第4章 技術支援 依頼試験・分析,設備使用
    技術相談,技術指導
    技術情報提供
    人材育成
    コーディネート
    第5章 回想
    • 頼りにされる工業技術センター
    • 元工業技術センター所長 遠矢良太郎

      • Kagoshima Gives Best Inspiration and Experience in My Life
      • Research Center for Physics,
        Indonesian Institute of Sciences
        Dr. Nurul Taufiqu Rochman

        • 工業技術センターの一員として
        • 素材開発部 研究員 松田豪彦

    ◆お知らせ情報
     
    お知らせ一覧
     
    講演・セミナー等
     
    補助事業等
     
    その他 ◆沿革・施設
     
    沿革
     
    交通のご案内
     
    センター配置図
     
    主要設備
     
    ◆組織・職員
     
    ◆業務概要
     
    中期業務計画
     
    業務概要
     
    ◆研究開発
     
    研究課題(研究テーマ)
     
    技術シーズ集
     
    工業所有権(特許)
     
    共同研究・受託研究
     
    公的研究費の管理運営体制
     
    ◆技術支援
     
    研究開発支援
     
    技術相談・指導
     
    依頼試験・分析
     
    人材育成
     
    技術情報提供
     
    見学
     
    コーディネート
     
    ◆刊行物
     
    鹿工技ニュース
     
    研究報告
     
    研究成果発表会 予稿集
     
    年報
     
    シラス市場動向調査
     
    シラス産業おこし
     
    大島紬の技術
     
    オンリーワン企業
     
    工業技術センターのあゆみ
     
    技術指導事例集
     
    利用の手引
     
    ◆データベース
     
    機器データベース
     
    研究報告データベース
     
    ◆サイトマップ
     
    ◆お問い合わせ
     
    ◆著作権・リンク等について
     
    ◆リンク集
     
    霧島庁舎"/
    〒899-5105
    鹿児島県霧島市隼人町小田1445-1

    TEL: 0995-43-5111
    FAX: 0995-64-2111

    ●鹿児島市から車で50分
    ●隼人道路 隼人西インターから車で2分
    ●JR九州 隼人駅から車で5分  (鹿児島中央駅-隼人駅間は電車で30~35分)
    (路線バス[バス停:工業技術センター前]は1日に数本です)
    ●鹿児島空港から(九州自動車道・隼人道路経由)車で15分(12km)  一般道経由で25分
    (直通の路線バスはありません。最も近いバス停は,ホテル京セラ前です。ホテル京セラ前から車で7分)
    奄美分庁舎
    Copyright (C) 2012 Kagoshima prefectural Institute of Industrial Technology